GoodなNews ~明日の活力になるグッドなニュースまとめ~

GoodなNewsは明日の活力に!

暗いニュースが多い現代の中で、ポジティブになれる・明日の活力になるグッドなニュースをメインでピックアップ!ネガティブなニュースはネガティブのままに終わらず、その内容から学べることをピックアップ!

2021/6/18のニュース ~精神的なパワハラも傷害事件ではないのか~

f:id:takashin024:20210410145717j:plain

2021/6/18のグッドニュースです。

 

総務省出先機関トップが威圧的言動でパワハラ処分

総務省の地方出先機関のトップである50代男性幹部を威圧的言動などでパワハラをしたとして懲戒処分したことを発表しました。総務省ではパワハラは初めてのことです。

このパワハラはきつく問い詰めたり、必要以上に大きな声を出したりして精神的苦痛を与えて精神疾患を発症してしまいました。このニュースは気分が害されるレベルのニュースです。隠ぺいせずにきちんと処分をして公表してくれたことだけはまともでした。公表して批判されないと絶対に改善されないからです。

このニュースによって、内外共に様々な注意の目が光ることになると思われます。今後絶対に同じようなことが起きないように総務省はもちろん中央省庁などは一段と気を引き締めてほしいと思います。

→パワハラは懲戒処分のみでよいのか、傷害事件レベルではないのか。

上記のニュースで懲戒処分とありました。処分の内容は減給10分の1(2カ月)のようです。

この処分の内容を見て多くの人が処分が甘いと感じたことでしょう。被害者は症状の重さは不明なものの精神疾患を発症させました。

精神疾患は治療が必要です。治療が必要なものは「体」か「心」です。

他人の「体」に身体的な暴力で傷つける場合には傷害事件になります。傷害事件になれば減給10分の1(2カ月)レベルでは済みません。

一方、他人の「心」に精神的な暴力で傷つける場合には基本傷害事件にはなりません。もし被害の程度が大きく、医師や証人などから立証できた場合にはその限りではありませんが、傷害事件に比べて事件として扱われるに至るまでの道はかなり困難なものとなります。

被害者からしたら体への暴力も、心への暴力も「傷」としては全く変わりはありませんので理不尽極まりません。

処分の内容に戻ります。減給10分の1(2カ月)です。印象としては残りますが、処分は2ヵ月のみです。金額にしても役職などから仮に月100万円としても10万円×2ヵ月=20万円です。これは憶測でしかないので絶対ではないですが、おそらく示談金や見舞金もないのでしょう。

ただ、世間一般的に考えたら少し処分が甘いかもしれませんが、特別甘すぎる訳ではない印象です。それほど精神的な暴力への処分自体が甘く考えられているということにつながってしまいます。

→なぜ精神的なパワハラが多いのか

様々な会社で身体的なパワハラより精神的なパワハラが圧倒的に多いです。それは加害者側が身体的に暴力は傷害事件に繋がるから起こしてはいけないと思っていますが、精神的な暴力は、ケガという外見で見えないこともあって基準が分からない上、傷害事件につながるという一般的な抑制はかからないためついやりすぎてしまうためです。

精神的な暴力についても、刑事事件にすることは確かに難しいと思います。精神的な苦痛を受けているにも関わらず、被害届を出してそのあとも事件を説明するなど精神的な苦痛を受けてしまうためです。ただ、会社の処分についてはもっと重たいものに変更すべきではないでしょうか。

大宮の立てこもり事件、 およそ33時間後に人質保護

6月17日昼頃にさいたま市大宮区にあるインターネットカフェで発生した立てこもり事件ですが、18日22時半過ぎに犯行に及んだ男性は身柄を拘束され、人質にとられていた20代の女性従業員が解放されたと発表がありました。

このような事件が起こったことは残念ですが、人質だった女性に目立った外傷はなく無事だったことについては胸をなでおろしました。

ただ、1日を超える間人質状態であったこと、犯行を及んだ男性が「近づいたら女性と一緒に死ぬ」などと伝えていたことなどから女性の精神的な部分については心配です。余計な詮索やSNSやインターネット上での特定行為や迷惑行為はもちろんマスコミなどからの過度なインタビュー等されることがなく静養と心のケアができることを願います。

2021/6/14のグッドニュース

 

f:id:takashin024:20210410145703j:plain

2021/6/14のグッドニュースです。

「強炭酸水」ブームが再来!

もともと欧米では食事の際に飲まれていた炭酸水は日本にはなかなか定着されずにお酒の割り材として親しまれていましたが、2011年にアサヒ飲料が「ウィルキンソン」の500mlのペットボトルを発売してから炭酸水市場が一気に加速して成長しました。

そこから10年が経過した現在、今まさにブームが再来しているようです。

特に炭酸が従来のものより強い「強炭酸水」が人気となっているようです。強炭酸水は2018年前後に話題となりましたが、現在のコロナ太りやコロナ疲れなどが要因となって今また健康やストレス発散などのニーズが高まっていると考えられるため「強単採水」の人気が高まっていると考えられます。

さらに、外出自粛の生活が減る中でなかなか外でお酒を楽しめなくなって家飲みの機会が増えたため、普段は缶ビールやワインを嗜んでいた層が家でもバリエーションを増やすために炭酸水を購入する機会が増えているのも要因だと思われます。

ジョコビッチが全仏オープン優勝!ダブルグランドスラム達成!

フランスで行われたテニスの全仏オープンは13日に決勝戦が行われて、第1シードのジョコビッチが優勝しました。

ジョコビッチはこの優勝で全豪9回、全仏2回、全英(ウィンブルドン)5回、全米3回と四大大会19回目の制覇したのと同時に、全ての四大大会で2回以上優勝するという「ダブルグランドスラム」という快挙も達成しました。

野党、 15日に内閣不信任案を共同提出の見込み

コロナ禍になってから何度か話題に上がってきた内閣不信任案について、ついに立憲民主党、共産党、国民民主党、社民党の4党が共同で提出することになるようです。

そもそも内閣不信任案を提出すること自体は政治に不信がある場合に出されるので特段良いニュースに限りません。

その上、内閣不信任案を出したとしても必ず解散するわけではなく否決される場合もあります。

ただ、昨年からのコロナ対応や、五輪の開催に関する説明不足、給付金やワクチンの遅れなど不満を抱える国民が多くいることから不信任の雰囲気が加速していくことでしょう。

与党続投になるにせよ、野党が勝利して政権交代になるにせよ、選挙自体が国民の意見に耳を傾ける良い機会になり、国民が政治に参加できる一番の機会になります。

コロナ禍になり、「緊急事態」になって初めての国民の意思表示ができるため、ぜひ国民をないがしろにせずに寄り添って解散に踏み切っていただきたいところです。

もし不信任案を否決したとしてもこれらの「議論」が今まで以上に加速することが期待されます。

国民は解散になったら選挙を自分事として捉えて、公約などからしっかりと考え抜いてより多くの投票(意思)が反映されることを願います。

2021/6/11のグッドニュース

 

f:id:takashin024:20180518223315j:plain

2021/6/11のグッドニュースです。

文科省がブラック校則の見直しを通知!

ここ数年、よく耳にする「ブラック校則」。

これまでも問題視されてきましたが、それでもなお一向に消え去ることなく多様性を重視する現代を逆行している「ブラック校則」についてようやく文科省が重い腰を上げました。全国の教育委員会などに対して「社会の常識や時代の変化などを踏まえて絶えず積極的に見直さなければならない」と求めたとのことです。

ブラック校則の例としては、髪色指定、肌着の色指定、特定の髪型禁止などがあります。これらの校則はどこか平成ですらない昭和の匂いが漂う校則だが、このようなルールについても時代とともに変化していくことが必要です。

ただ注意しなければならないのが、あくまで学校ないし社会は一定の決められたルールが必要であることです。多様性・ダイバーシティも考慮しつつその時その時の時代に合った校則に変化していくことが望まれます。

酒井宏樹がJリーグ復帰!マルセイユから浦和レッズに移籍。

東京五輪のサッカー日本代表のオーバーエイジ候補の一人である酒井宏樹選手が現在所属するフランスのマルセイユを退団し、J1の浦和レッズに移籍すると発表されました。

酒井宏樹は2012年に柏レイソルからドイツのハノーファーに移籍し、現在は2016年に移籍したフランスのマルセイユに所属していたため、9年振りにJリーグ復帰となります。

現在31歳とまだまだ現役で主力として十分にプレーできる中のJリーグの復帰ということもあり、酒井選手自身の活躍はもちろん、Jリーグ全体の活性化、ひいては日本サッカー界の更なるレベルアップにつながることに期待が高まります。

広島県の坂町で受験生にワクチン優先接種の方針

広島県の坂町で全国的に珍しい受験生への優先接種の方針を打ち出しました。

若くても感染可能性の高い職種の方や、他県の医療関係者、10代よりも重症化リスクの高い中高年などを優先すべきなど、この決定には賛否両論がかなりあるかもしれません。ただ、接種が進み、前述のような希望者がある程度終わった後に、その年代の順番にきた際には受験生に限らずに必要に応じて優先するような仕組みを作ること自体はよいことだとは思われるので、各自治体に任されている以上各自治体の状況に最も適した順番になることが望まれます。

障害者割引適用の交通系ICカード開始へ

現在、公共交通機関を使用する際に適用される障害者割引は、障害者手帳を改札で駅員に見せることで適用されますが、今後はICカードを改札機にタッチするだけで適用されると発表がありました。

コロナ禍やこれからのアフターコロナで非接触が求められる中、改札機のみで適用されることは時代に合った変更であり、その上時間や手間をかけずにスマートに改札を通れるようになることから利便性が向上されることにもつながります。

ただ、一度割引適用のICカードを発行したあとに有効期限や他人使用などの不正利用などの問題は考えられるため、それらの対策は徹底してほしい。

2021/5/19のグッドニュース

f:id:takashin024:20180108134657j:plain

2021/5/19のグッドニュースです。

 

 

逃げ恥婚!!平匡さんとみくりさんを演じた星野源と新垣結衣が結婚を発表。

2016年に恋ダンスなどで一世を風靡したTBS系ドラマ「逃げ恥」こと「逃げるは恥だが役に立つ」で共演した、平匡さん(津崎平匡)を演じた星野源とみくりさん(森山みくり)を演じた新垣結衣が結婚を発表した。

2021年1月に放送された逃げ恥のSPドラマで再共演したことがきっかけとなって交際スタートしたとのこと。

このニュースが流れてからSNSのトレンドは、ガッキーや星野源、逃げ恥、ゆりちゃん、藤井アナ、任天堂婚、ショック、どん兵衛、チキンラーメンなど本人たちはもとより逃げ恥に関するワードや出演するCM、報道時のインパクト、祝福コメントなどに関するワードで溢れることとなった。

エンゼルスの大谷翔平がメジャー両リーグトップの14号ソロ!

連日話題となっているメジャーリーガーの大谷翔平だが、3戦連発の14号を含む2安打を放ったがチームとしては5-6で敗れた。

3戦連発中の大谷は明日は投手で出場予定となっている。二刀流ならではの勝利投手となってホームランダービートップ独走の4戦連発にも期待がかかる。

西武園ゆうえんちが大規模改修を終えてリニューアルオープン

埼玉県所沢市の「西武園ゆうえんち」が11月から大規模改修のため休業していたが、5/19にリニューアルオープンした。

改修のテーマは「懐かしさ」。昭和の匂い漂うレトロな商店街の再現したり、アトラクションに「ゴジラ」や「鉄腕アトム」、「ジャングル大帝」などを取り込んだりとイメージを徹底した。

先を見通せないコロナ禍でのリニューアルオープンとなったが、新型コロナウイルスの感染対策を徹底して回収成功を図る。

 

2021/3/27のグッドニュース

f:id:takashin024:20190311002002j:plain

2021/3/27のグッドニュースです。

 フィギュアスケート世界選手権男子フリーで初出場の17歳鍵山選手が2位

 フィギュアスケート選手権男子フリーが行われ、初出場の17歳鍵山選手が2位となった。羽生選手やSP1位ながらも本来のジャンプができずに3位となったものの、日本人が2人表彰台に上り、北京五輪の出場枠も「3枠」獲得した。

高梨沙羅選手が歴代最多記録の109度目の表彰台

高梨沙羅選手(24)がロシアで行われたノルディックスキーW杯ジャンプ女子で2位になり、表彰台にあがった回数が109回目となって歴代最多記録を更新した。

高梨選手は15歳で初めて表彰台に立ち、そのあとも約9年間で109回と単純平均で年間10回以上のペースで表彰台に立ち続けた。

高梨選手はまだ24歳と若いため、この記録がどこまで伸びるのかこの先も注目が集まるが、前人未到の大記録となってほしい。

女子ゴルフの河本結選手がスコア63をマークして大会コース新記録を達成

アクサレディスゴルフ2日目で驚愕の記録が飛び出した。

22歳の河本結選手が、9バーディー、ノーボギーでスコア63を叩き出して大会コース記録を更新した。

河本選手は前日にスコア68で8位だったが、2日目のこの大記録によって一気に1位に浮上して2位に4打差をつけた。この調子のまま流れにのって連覇できるか期待がかかる。

呪術廻戦の映画化が決定!根強い人気の「0巻」が映像化

テレビアニメ呪術廻戦の最終話が放送され、映画化が発表された。今冬に公開予定。

映画化はファンからも根強い人気を誇る「0巻」が映画化されるとのことだが、この0巻は呪術廻戦の前日譚となっていて、この巻自体で完結しているためファンはもちろん今まで呪術廻戦のマンガを読んだことがない人やアニメを見たことがない人も見やすい内容となりそうだ。

鬼滅の刃が映画で大ヒットに拍車をかけたように、呪術廻戦も映画によって更なる大ヒットにつながるように期待がかかる。

プロ野球開幕2戦目はルーキー達が大躍動

プロ野球開幕2戦目が3/27に行われて、新人達が大活躍した。

大注目の阪神・佐藤輝明選手は、プロ初安打がプロ初ホームランとなり、バックスクリーンに特大弾を放った。更にもう1本安打を放って初のヒーローインタビューも。

広島のドラフト1位ルーキー栗林選手はプロ初登板でプロ初セーブをマークした。セリーグでは広島の永川以来18年振りとなって2人目の快挙となった。

ヤクルトのドラフト4位の元山は、チームは負けたもののプロ初本塁打を含む2安打2打点をあげた。

 

2021/3/26のグッドニュース

f:id:takashin024:20180211001603p:plain

2021/3/26のニュースです。

2021/3/26(金)、プロ野球が開幕!!

2021/3/26(金)、2021年のプロ野球が開幕した。昨年は、コロナの影響で開幕も大幅に遅れ、試合数も激減した。その上、無観客や入場制限などもあり、コロナにあわせた実施となっていた。

今年も1万人の入場制限や、延長なし、ビール販売方法の変更など色々と制限があるものの例年通り3月に開幕を迎えられたことは、選手、ファン、関係者にとっては素直に嬉しいニュースとなった。

このままコロナ対策をしっかりと取って、最後まで中止することなく全試合無事に終わることを願う。

女子フィギュア、北京五輪の出場枠「3枠」獲得!!

 

www.good-na-news.com


世界選手権の女子ショートプログラムSPの結果は2021/3/24のグッドニュースでお伝えしたが、 26日に女子フリーが行われた。

結果は、最終的に坂本花織選手が6位、紀平梨花選手が7位となった。個人成績としては日本勢が表彰台にあがることは今大会なかったが、最低条件であった北京五輪の出場枠「3枠」を獲得できたことは素直に嬉しいニュースである。

女子に続いて男子も「3枠」獲得できるか期待がかかる。

上野動物園のシャンシャン、滞在延長決定!

上野動物園の人気パンダ、シャンシャンの滞在期間が5月末までの期限が迫っていたが、12月末まで延長となったことが発表された。

コロナの影響で昨年12月から5月に延長となっていたが、更に12月まで延長される形となった。

今も緊急事態宣言が解除されたとはいえ、感染拡大懸念がまだまだあるためすぐにと簡単にはいかないが、12月までに少しはコロナが落ち着いて気軽に動物園に会いに行けるようになると更に喜ばしいニュースとなるだろう。

オリックス生命、希望外の転勤先の場合に最大年間240万円を支給

オリックス生命は、やむを得ず希望外の転勤先に異動となる社員を対象に、最大年間240万円を支給すると発表した。

距離や家族などで変動はあるものの働く社員にとってはかなりインパクトのある嬉しいグッドニュースである。会社側としては、希望地に配属できない社員側の不満を考慮して手当を支給することで不満を相殺することで離職数を抑える狙いがあるようだ。

コロナ禍でテレワークが急速に進んだことや、そもそもの人の移動も減ったことなどから、どこまで影響があるかは不明だが社員の希望を会社が答えたことによって労使の関係が改善され、win-winの関係を築こうとしている会社の姿勢は社内的にも社外的にも評価されることだろう。

この制度は、社員側にとってかなりメリットにつながるため、他の大企業も続いてほしい。

2021/3/25のグッドニュース

f:id:takashin024:20180108134758j:plain

2021/3/25のグッドニュースです。

羽生結弦がフィギュア世界選手権男子SP1位発進!初出場の鍵山も2位!

ストックホルムで開かれているフィギュア世界選手権の男子シングルで羽生結弦選手がショートプログラム(SP)で106.98点をたたき出し、1位発進となった。

初出場の鍵山優真選手も100点台の高得点でSP2位となり、1位も狙える好位置につけた。

羽生選手の優勝を願うことはもちろん、鍵山選手も17歳と若く、将来が楽しみであるためこのままフリースケーティング(FS)もこの勢いのまま上位に入り、日本人のワンツーフィニッシュで共に表彰台に上がることを期待したい。

サッカー日本代表、3-0で韓国代表に快勝!

25日、横浜で行われたサッカーの日韓戦は3-0と日本代表が快勝した。

久しぶりのサッカー国際親善試合だったが、3得点をあげたこと、0点に守り抜けたこともあって快勝と言えるだろう。この勢いのまま3月30日のW杯2次予選のモンゴル戦も勝利をあげてほしい。

この日韓戦では、初招集の山根視来選手が先制点をあげた。招集された国内組も、今回はU-24で招集されたためA代表に入れなかったメンバーも期待の若手が多くいるため、山根選手に続き活躍が期待される。

大学ランキング日本版2021で東北大学が1位!上位は国立大学が占める結果に。

英国の教育専門誌であるタイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)は独自で定めた基準をもとに日本の教育力を大学別に順位付けを発表し、1位は東北大学となった。

2位は東京工業大学で、3位は東京大学となっており、上位は10位までは国立大学が占める結果となった。この順位は教育の成果や充実度、国際性などが重視されている。

コロナによって影響を受けた事業者に最大60万円支給される一時支援金の手数料について見直しへ

非常事態宣言などコロナウイルスによって影響を受けた事業者に支給される一時支援金について、税理士や行政書士などに依頼する際にかかる手数料が高額になるケースもあって批判があがっていたことから、経済産業省がこの問題について体制を見直した。

前提として、支援金に不正受給が相次いだため、登録機関などの事前確認が必要となっていたため民間の税理士や行政書士に依頼するこのになって手数料がかかることは当然である。

ただ、税理士なども仕事であるため、時間を取られる以上は利益を出して適正な手数料を設定する必要で当然の権利であるが、それがほとんど申請者側の負担になっていたことがそもそもの問題であった。

特に今は年度末や確定申告シーズンでもあるため、時間も簡単には確保できないため低利益になる業務であれば無理に受け付けることもないだろうということも予測は容易につく。

今回の体制を見直しで、申請者側も手数料がゼロで、税理士などの負担もかからずに適正な料金設定をでき、不正受給も起こらないような仕組みになって、誰もがwin-winになるようになってほしい。